ピッコロの知恵袋

ピッコロの知恵袋

派遣で働く50代子無し主婦のブログです。派遣辞めたい~~

【中高年に強い派遣会社】40代~50代でも登録派遣会社で雲泥の差!厳選5社ランキング

ミドル世代の方も派遣で働く人はとても多く、希望を伝えてお仕事を紹介してもらえることや、時給の良さ、派遣会社を通して派遣先の会社に言いにくいことを伝えてもらえたりすることは派遣で働く中で最大の魅力です。

40代〜50代は派遣会社選びがとても重要です

f:id:no-komugi:20211019171220j:plain

筆者は事務の派遣で30年ほど渡り歩いているアラフィフですが、自分で希望しない期間を除いて派遣就業できなかった期間がほぼありません。

それは登録している派遣会社の選別が全てだといっても過言ではないと思っています。

 

派遣会社によって得意とする案件が少しずつ違っているので、自分の状況によって使い分けるためにも複数登録しておくことがポイントです。

 

私が実際に登録していて、年を重ねてもお仕事の紹介が多い派遣会社をランキングでご紹介します。

全部実際にお仕事した派遣会社なので、派遣会社ごとの特徴も、私が知る限りのことを全て記載させていただきました。

登録の際の参考にしてみてくださいね。

短期単発の紹介が多い派遣会社5選はこちらの記事で詳しく書いています

ミドル世代が登録すべき派遣会社ランキング

1.アヴァンティスタッフ

●40代〜50代、シニア向けのお仕事案件が豊富です。年齢が高いスタッフ紹介専用の部署があるため、紹介が多いのが特徴です。

扶養内複数名募集のお仕事などでは60代の方も珍しくなく、気後れせずお仕事を頑張れます。

●同じ営業の担当者が長く担当してくれるので、短期(期間限定)はもちろん長期で就業する際とても安心感がありました。比較的年齢が高い担当者が多くその点も親近感がわきます。

●年齢層が高めの登録スタッフさんが多いためか、短期でも長期でも扶養内のお仕事でも、自分と同年齢のスタッフさんが就業している職場に紹介されることが多くその点も年齢的に浮いてしまう心配がなくて良かったです。

www.avantistaff.com

 

2.リクルートスタッフィング

●webで登録が可能なので気軽に登録ができます。

●近年少ない単発案件がとてもたくさんある派遣会社です。長期のお仕事ももちろんとてもたくさんあります。

●普通の事務派遣でも時給の設定が高めなので就業できるとおのずと月の手取りも良くなります。

●扶養内や単発、短期(期間限定)のお仕事をしたい時、派遣会社へ世帯年収が500万円以下である証明書を提出しなければなりませんが、リクルートスタッフィングは希望すれば誓約書のみの提出でも可能です。

●近年、営業担当者が頻繁に変わるのが個人的に難点でした。営業担当者がとにかく若い方が多いです。職場の悩みや不安な点がある際、次の担当者に共有されていないこともありました。気にしない人なら問題ないです。

www.r-staffing.co.jp

3.テンプスタッフ

●在宅勤務(テレワーク)のお仕事情報にも力が入っている派遣会社です、もちろん通常の短期や長期のお仕事情報も豊富です。

●ジョブチェキといって希望条件を入れて簡単にお仕事検索ができてとても便利。

●主婦向けのお仕事、扶養内のお仕事も充実しています。

www.tempstaff.co.jp

4.アデコ

●webで登録ができるので気軽にまず登録しておくのがおすすめです。

●在宅勤務(テレワーク)案件も豊富。

●営業担当者が落ち着いたよい方が多かったです。相談などもしやすい雰囲気でした。

●長期はもちろん、短期(期間限定)のお仕事もとても多いです。

www.adecco.co.jp

 

5.パソナ

●業界でも最大手に入るパソナ、お仕事の案件も非常に多く、私もリクルートの次に長くお世話になった派遣会社ですが、比較的若め20代~40代前半のスタッフ向けのお仕事が多いので、ミドル世代にはなかなか紹介が他より少なめな印象です。

とはいえ、お仕事情報案件は非常に多いので40代の頃はずっとパソナでお仕事を紹介してもらっていました。

●エンジニア系、CAD、クリエイティブ系などの専門技能を持っている方ならパソナテックという部門からの専門職派遣のお仕事紹介をしてもらえるので時給も高くなりますよ。

www.pasona.co.jp

 

未経験からたった7日でExcel、Word、PowerPointを学習できた方法

いかがでしたでしょうか。

年齢が高くてもお仕事に就けるのはやはり圧倒的にお仕事案件を持っている大手派遣会社に限ると実際働いていて強く感じています。

昔と違って派遣登録の年齢制限も設けられていないので、もし派遣で少し働いてみよう、ちょっとつなぎででも働いてみようと思っている方は、登録はもちろん無料なので、まず上記の派遣会社がおすすめです。

 

☆事務派遣で入る場合、「庶務業務」の内容にも気を付けて顔合わせに臨んでくださいね。都合よく何でも屋さんにならないために書かれた記事はこちらから。

no-komugi.hateblo.jp

'