職場の若い人への接し方って難しい。 しかも自分は年は50代だけどペーペーの派遣。 上司の立場でもなく むしろ立場は後輩。 親子ほどの歳の差のある若い社員さんが多い今の職場、 リモートなのは救いなのだけど、 研修中はずっと対面だったし、 リモートにな…
長期のリモートワークに就けて、研修が終わり、在宅に入るも。。仕事難解、頭のキャパ超えて悪戦苦闘の末・・急に発熱の金曜日。 すぐに知恵熱でる50代の派遣おばさんは貧乏なのでそれでも頑張らないとなりません。。
2月末で、夢のような在宅勤務(短期)のお仕事が終わってしまって、燃え尽き症候群のように なっておりましたが 昨年後半に、短期のお仕事をしていた時の派遣会社の担当営業さんから急にお電話があり、 3月の中旬からのフル在宅のお仕事の紹介を受けました…
1月のお正月明けからすぐ始まった、複数名同時スタートの、2ヶ月短期、在宅勤務のお仕事が2月末で終わりました。 初めてな在宅勤務、 それからチームズというチャットツールを使うのも初めて。 まさに文明の力(笑)をまざまざと実感させられました。 すごい…
あと約1週間でこの夢のような在宅勤務が終わってしまいます。 もとから2か月の契約、延長も無し。 一緒に入った私を含めた6人みんな終了。 先日出勤日だった時に、他の皆さんと少し話したのですが もう次が決まっている人、探していて決まらない人、少しのん…
初めてのテレワークを、短期派遣で経験中のピッコロおばさんです。 前回はWi-Fi接続が自宅で上手くいかなくてすったもんだしておりましたが(その時の記事はこちら) その後無事、在宅勤務に入れて、ただいま続行中です。 ざっとの感想はというと 通勤して働…
私は、ずーっと事務派遣をしていますが、3年前のコロナ禍から始まって、現在も続いているテレワークブーム、 当時、長期派遣で働いていたにもかかわらず・・ 派遣だからという理由だけでテレワークさせてもらえず(その時の記事はこちらです) それからとい…
あまり親しくない人からの女子会やランチの誘い、 気にならない人と ストレスに感じる人と両方いると思うのだけど、 私は確実に後者。 友達とならもちろん楽しくて、行きたくないなんて思わないけど 女性って 特に親しくもないのに、結構すぐ 「今度ランチで…
12月半ばに、1か月半の短期のお仕事も無事終わりました。 最終日は結構早い時間に片付いて、早めに帰宅させてもらえました(もちろん定時までタイムカードはつけてよい) 一緒にお仕事した派遣の同世代の皆さまにもご挨拶して、 名残惜しいけど、みんなまた…
もう気づけば12月も半ばに差し掛かりました。 1か月半の短期派遣ももうあと数日でおしまいです。 あれから色々ありました。 まず、、 あの狭い狭い会議室で作業している中で、とうとう(やっぱり)コロナ陽性者出ました! それで一緒に昼食をとっていた3…
今月頭から一か月半の短期の派遣に行っています。 10人での同時スタート。 同世代の皆さんとのお仕事、とっても気楽。 ただお仕事は猛烈に忙しくて、やること山盛り、毎日常に山盛り。 なので、残業も当然のように初日からガッツリです・・ お仕事始まる前…
今月からまた短期の派遣のお仕事に行っています。約1か月半の短期のお仕事。 職探し無職期間が2か月もあって本当にお金が無くて焦ってましたが 長期でのエントリーも顔合わせで落ちたり、そもそも社内選考すら通らないし でもよく考えたら、心身ともに負担…
無職期間が長くなり、かれこれ2ヶ月近くとなってしまいました。 毎日の仕事検索、散々待たされた挙句の長期派遣の職場見学で落とされーの・・ その後も長期の派遣のお仕事を検索してはエントリーする➡社内選考落ち を繰り返しながら なんだか自分もどうした…
一昨日、職場見学に行ってきました。 この職場見学に行くまでに2週間弱待つことになり、もう無いのかと思っていましたが、 前日にちゃんと派遣会社の営業さんから確認のお電話もあり、 当日がやってきました。 職場見学・顔合わせという名の面接、 当日はだ…
今回は失敗しないように、仕事なくて焦って希望と違うところに妥協しすぎてエントリーしないように慎重に毎日お仕事検索。 そして昨日エントリーした中で、一番「ここは行きたいなぁ!」と思える案件で、 派遣会社の社内選考をその日のうちに通過して、 営業…
3か月の短期派遣が先月末で終わりました。 今回はほぼ同時にスタートした同じくおそらく50代のダメ岡さんと私の2名がRSから派遣されて就業した期間限定のお仕事でした。 行っている間は冷静になれていない部分もあったりで、今思うとここは良かったなとか…
連日の猛暑にヘトヘトです。 50過ぎのピッコロさんにはとっても堪える〜 お盆休みも終わってしまい、 あと残り少しではありますが、短期派遣のお仕事に通っています。 ほぼ一緒に入ってあまりのダメダメさ加減に途中離脱となったダメ岡さんが居なくなってか…
3年耐えられたのは、派遣の仲間や社内便のおじさんの存在でした。 冷たい社員様たち。 雇用形態で差別するって本当に酷い会社でした。
ここまで色々書いてるけど、 身バレしないかしら・・ わかる人が見たらあそこにいたピッコロさん?!ってすぐわかちゃう内容ですが まぁ ネットは広大、大丈夫か(笑) 例えバレたとて、もう二度と会わない人たちだし、いいよね。 むしろ、言えるならあの会社…
社員のミスもダブルチェックした派遣のミス。 派遣のミスはダブルチェックした社員に関係なく派遣のミス。という事態に泣きました。
社員が旅行や遊びで行ってきたお土産まで派遣が配るものなのでしょうか。一人一人にメモまで作って配れとの意味不明の指示。派遣は使用人としか思わないある大手企業の子会社の悲惨な体験です
15年前に一緒にお仕事した社員の方から声をかけてもらって、またその方と一緒にお仕事をすることになり、 ~ そのいきさつはこちらの記事を読んでください ~ 希望に満ちて、初日を迎えましたが 派遣会社の人って、都合の悪いことはギリギリまで言わないん…
最近は短期派遣(期間限定)のお仕事に行っている話を書いていましたが、 今日は私が昨年(2021年)まで長期で3年間働いていた派遣先のことを書いてみようとおもいます。 派遣生活約30年の私ですが、正直この派遣先程辛かったところはないと自信をもって言…
気づくと7月も後半にさしかかりました~。 あれから、同僚同世代短期派遣の〇岡さんはどうなったかというと・・・ なんと契約終了を告げられました。 正確に言うと、当初3か月の予定だった短期派遣、期間限定のお仕事だったのですが、 〇岡さんは2か月で…
暑い・・6月の下旬から信じられないくらい暑くなって毎日30度をゆうに超える日々。 暑さでバテバテなうえに、慣れない派遣先、仕事量も多く、そしてポンコツすぎる同僚派遣の〇岡さんにも疲れ果てすっかりまいっている私です 先日書いた、〇岡さんの惨状から…
今日は・・愚痴です~~ 今行っている、短期の派遣の職場に、私より1週間ほど前に入った同じく短期の派遣の女性が居ることが今週の火曜日にわかりました。 その方も私と同じ50代。(正確に聞いたわけではないけど、50代は間違いないと思います。) 派遣…
6月6日から、3か月の短期派遣のお仕事に行っております~! 本当は希望していない、週5勤務、家からも結構遠くて本来の希望条件とは 違うけれど、お仕事がなかなかないので3か月なら。。と頑張って通勤中です。 やっと最初の1週間が終わりました。 多分一…
私は昨年長期で働いていた派遣先を3年満了で辞めてから、失業保険を受給しつつ、 お仕事探しをしております。(今日現在は、つい先日決まった3か月短期のお仕事に就業中、このお仕事に就いてはもう少し通ってからブログ書こうかなと思っています) 本当はもう…
楽天ROOM(ルーム)ってご存じですか? 「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS、みんなのおすすめの中から「欲しい!」をみつける新しいスタイルのことだそうです。ふーん。 といっても。。私は、よくわからないけど、普段よく楽天市場でお買い物す…
50代の私が、リクルートスタッフィングから短期派遣の職場見学に行ってきました。職場見学を希望しない旨を言ってみた結果や、職歴が長く多岐に渡る場合の話し方、実際の職場見学(顔合わせ)の様子などを詳しく書いてみました。